メンバー紹介
清野 進 Seino Susumu
|
所属・職名 | 医学研究科生理学 細胞生物学講座 細胞分子医学分野 内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科学分野・教授 (兼任) |
seino@med.kobe-u.ac.jp | ||
TEL / FAX | 078-304-6061/078-304-6064 | |
研究室 HP | http://www.med.kobe-u.ac.jp/phys1/(細胞分子医学分野) |
研究テーマとその内容
代謝異常症の病態解明と革新的治療法開発
エネルギー代謝恒常性の維持は生命活動における根源的な機能であり、個体における代謝調節機構の 破綻は肥満、高脂血症、糖尿病など様々な疾患の誘引となり、神経障害などの合併症をも引き起こす。 本分野では、生体の糖代謝調節において中心的な役割を演ずる膵β細胞を対象として、インスリン分泌を惹起、 修飾するシグナルの解明とシグナル間の相互作用、並びに、その破綻のメカニズムに関する研究を進めてきた。 現在、インスリン分泌の分子メカニズムの解明とともに、糖尿病の再生医療の実現化へ向けた膵β細胞の 再生研究も行っており、成体膵臓に存在すると考えられる膵組織幹/前駆細胞の分離・同定と、移植可能な インスリン分泌細胞の再生誘導法の確立を目指している。また最近では、質量分析の技術を導入し、 膵β細胞内の代謝産物を網羅的に解析(メタボローム解析)することによって、インスリン分泌機構の 全貌解明を企図している。さらに、異なる特性を有する種々の膵β細胞株や糖尿病患者の血液サンプルを用いて メタボローム、プロテオーム解析を行うことによって、新規糖尿病マーカーを同定する研究も進めている。
代表的論文
1. Minami K, Okano H, Okumachi A, Seino S Role of
cadherin-mediated cell-cell adhesion in pancreatic
exocrine-to-endocrine transdifferentiation.
J Biol Chem. 283: 13753-13761, 2008
2. Shibasaki T, Takahashi H, Miki T, Sunaga Y, Matsumura K,
Yamanaka M, Zhang C, Tamamoto A, Satoh T, Miyazaki J,
Seino S Essential role of Epac2/Rap1 signaling in regulation
of insulin granule dynamics by cAMP.
Proc Natl Acad Sci USA. 104: 19333-19338, 2007
3. Fujimoto W, Shiuchi T, Miki T, Minokoshi Y, Takahashi Y,
Takeuchi A, Kimura K, Saito M, Iwanaga T, Seino S Dmbx1
is essential in AgRP action.
Proc Natl Acad Sci USA. 104: 15514-15519, 2007
4. Seino S and Shibasaki T PKA-dependent and PKA-independent
pathways for cAMP-regulated exocytosis.
Physio. Rev. 85: 1303-1342, 2005
5. Minami K, Okuno M, Miyawaki K, Okumachi A, Ishizaki K, Oyama K,
Kawaguchi M, Ishizuka N, Iwanaga T, Seino S Lineage tracing and
characterization of insulin-secreting cells generated from adult
pancreatic acinar cells. Proc Natl Acad Sci U.S.A. 102:15116-15121, 2005
6. Matsumoto M, Miki T, Shibasaki T, Kawaguchi M, Shinozaki H,
Nio J, Saraya A, Koseki H, Miyazaki M, Iwanaga T, Seino S Noc2
is essential in normal regulation of exocytosis in endocrine and
exocrine cells. Proc Natl Acad Sci USA. 101: 8313-8318, 2004
7. Yokoi N, Komeda K, Wang HY, Yano H, Kitada K, Saitoh Y,
Seino Y, Yasuda K, Serikawa T, Seino S Cbl-b is a major
susceptibility gene for rat type 1 diabetes mellitus.
Nat Genet. 31:391-394, 2002
8. Miki T, Suzuki M, Shibasaki T, Uemura H, Sato T,
Yamaguchi K, Koseki H, Iwanaga T, Nakaya H, Seino S
Mouse model of Prinzmetal angina by disruption of the
inward rectifier Kir6.1. Nat Med 8:466-472, 2002
9. Beguin P, Nagashima K, Gonoi T, Shibasaki T, Takahashi K,
Kashima Y, Ozaki N, Geering K, Iwanaga T, Seino S Regulation
of Ca2+ channel expression at the cell surface by the small
G-protein kir/Gem. Nature. 411:701-706, 2001
10. Ozaki N, Shibasaki T, Kashima Y, Miki T, Takahashi K,
Ueno H, Sunaga Y, Yano H, Iwanaga T, Matuura Y, Takai Y,
Seino S cAMP-GEFII is a direct target of cAMP in
regulated exocytosis. Nat Cell Biol. 2:805-811, 2000



